部屋を暖かく保つ内窓のインプラス
冬になると部屋の気温が非常に下がります。
室内へ入ってくる冷気の多くは窓から入ってくるのです。
二重窓に変えようと考えても、設計によっては現在の窓を二重窓に取り換える大きな工事が必要となり、大きな費用がかかります。
内窓のインプラスは、既存の窓を取り外すことなく取り付けることが可能です。
今ある窓をそのまま使うので、価格も低く、短時間で二重窓にすることができます。
熱伝導率はアルミより1000倍小さく室内を暖かく保つことが可能です。
インプラスは機密性が非常に高いので、外の冷気を防ぐだけでなく防音の効果も持っています。
外の騒音が70dBの時、35dBの音をカットする高い防音性能を持ち、部屋の外の音を気にする必要がありません。
二重窓の機能は良くてもデザインが悪くて部屋に合わないと考える方もいるでしょう。
インパルスは様々な見た目が用意されていて、和室に合う格子やテラス窓のように中帯をもったもの等があるので、好みの物を選ぶことができます。
実際に工事を行うときは、現在使用してる木枠の上下左右にレールを取り付けはめ込むだけで完了し、1箇所につき30分もかかりません。
注意しておきたいのは、窓枠に取り付ける時には奥行きが6.7cmないと窓枠からはみだしてしまうために、断熱防音効果が薄れてしまうことです。
しかし、ふかし枠を取り付け奥行きを加えれば取り付けることができます。
短期間、少ない費用でインパルスは部屋を断熱、防音の快適な空間に変えてくれます。